全国福祉用具専門相談員協会では、4月25日より「介護サービス情報の公表」に焦点を当てた、新たなインターネット研修をスタートいたします。介護サービス事業者として理解しなければならない内容を場所・時間を問わず学習できるシステムとしました。
「介護サービス情報の公表」に対応する各種研修カリキュラムを24時間体制でストリーミング配信しますので、いつでも、どこからでも視聴できます。カリキュラムごとに修了評価テストが付いていますので、受講者の理解度を確認することができます。また、修了証書を事業所でいつでも発行できますので、研修実施根拠として活用できます。
これまで、事業所において「介護サービス情報の公表」で求められている各種研修を準備するにあたり、講師の手配や従事者の受講時間の調整などお悩みの際には、この研修機会をご活用いただきたく宜しくお願い申し上げます。
介護保険法に基づき平成18年からスタートした制度で、利用者が介護サービスや事業所・施設を比較、検討して適切に選ぶための情報を都道府県が提供する仕組みです。この「介護サービス情報の公表」のWEBサイトを閲覧することで、いつでも誰でも気軽に公表している介護サービス事業者の情報を入手することができるようにしたものです。
研修カリキュラムはいつでも何度でもご覧いただけます。(お申込み〜1年間)
全ての研修において、研修資料、修了評価テスト(解答付き)、受講証明書が付いています。
上記以外に制度全体を理解するために「介護サービス情報の公表における運営情報の正しい理解と書類整備のための研修」を準備しております。
マニュアル・帳票・規定類はWord、Excelのため自由にカスタマイズ可能です。
会員特典価格¥5,500(税込) 非会員¥16,500(税込)
1 ログインパスワード及びご請求書は、運営サポート(お茶の水ケアサービス学院)よりご案内いたします。
2 お振込みは銀行振込みにてお願いいたします。金融機関への振込依頼書・払込受領書をもって領収書に代えさせていただきます。また、誠に勝手ながら振込手数料は貴社ご負担でお願いいたします。
3 サービスの性質上、ログインパスワード発行後のキャンセルは出来ませんのでご注意ください。
ご不明な点などの問合せにつきましては 本会info@zfssk.comまでお願いいたします。
また研修内容や運営については TEL:03-3863-4000(運営サポート:お茶の水ケアサービス学院)までお願いいたします。
本研修会申込修了者はこちらのアドレスよりログインください。 ログインする